2010-01-01から1年間の記事一覧

コマンドラインのFlash開発環境を整える

HTML5への流れが加速している昨今ですが、このところ仕事の中でFlashに触る機会が多くなってきました。せっかくなので、忘れないうちにActionScriptによるFlash開発環境を整える手順をメモしておこうと思います。 前提条件 ポイントは以下の2つ。 コマンドラ…

いろんな画像をAA Quine化するよ!

この辺の流れを見て楽しそうだなぁと思ったので真似してみました。 RubyでうどんげQuine(とAA型Quineの作り方講座) - ぬいぐるみライフ(仮) 404 Blog Not Found:perl - Quine.pm で(ほぼ)あらゆるPerl Scriptをquineに うどんげQuineに対抗して遊んでみた - …

色気のあるターミナルをつくろう

今までターミナル環境のカスタマイズにあまり興味を向けてこなかった私ですが、さすがに最近「白背景に黒文字」の味気ない画面に物足りなさを感じるようになってきました。だいたい下の画像みたいなかんじです。ほぼデフォルト配色のPoderosaに、同じくデフ…

ニコニコ大百科とピクペディアで相互にリンクをはるGreasemonkeyスクリプト

ニコニコ大百科とピクペディアって、機能自体はほぼ同一ですが、記事の内容にはやはりそれぞれの特色があったりなかったりしますよね。しませんか?しないかもしれません。そんなことを考えつつ、簡単なグリモンを書いてみました。 インストール方法 以下の…

SequelのTipsのようなもの

Rubyにおける軽量なデータベースツールキットとして、なかなかお手軽なSequelですが、実際に使うにあたっていくつか悩んだポイントがあったので、備忘録としてその解決法をメモしておきます。なお、この記事はRuby 1.9.1p378とSequel 3.8.0の組み合わせを対…

Twitterにおけるニコニコ動画の人気度をランキングするサービスを作ってみた

まだα版ですが、とりあえず見られるレベルにはなったので公開してみます。 ニコラン on Twitter (仮) - Twitterにおけるニコニコ動画の「今」の流行をお届けします Twitterの公開ツイートの中から、ニコニコ動画のURLを含むものを探し出し、ツイート数が多い…

D510MOでVMware ESXi 4.0をインストールするには

自宅のミニサーバのマザーボードをD945GCLF2からD510MOに換装しました。そのまま既存のCentOS + VMware Server構成で運用を続けても良かったのですが、せっかくなので前から気になっていたVMware ESXiを入れてみることにしました。ただし、VMware ESXiはD510…

W3C File APIを使ってJavaScriptでファイル加工

現在W3Cで仕様策定が進められているFile APIを使うと、JavaScriptからローカルファイルの情報や内容にアクセス出来るようになります。Firefoxでは3.0時代から似たような機能が実装されていたようですが*1、今回やや仕様を変更した上で標準化されます。まだワ…