GAE

Google App Engine/JRubyでTwitterの自動フォロー返し

先日Google App EngineのSDKが1.2.6にバージョンアップし、アプリケーションがメールを受信できるようになりました。 Google App Engine Blog: App Engine SDK 1.2.6 Released with Incoming Email, App Deletion, and more! Twitterの自動フォロー返しを実…

appengine-jrubyで簡単GAE/JRuby開発

少し前のエントリで、GAE/JRuby上でRackアプリを動かす手順を書きました。 Google App Engine上でRubyアプリを動かす手順 - しばそんノート このときの手順は、Java SDKをインストールして、GAE SDKをダウンロードして、jruby-complete.jarをコンパイルして……

GAE/JRubyで開発サーバを使わずに単体テストする方法

前置き Google App Engine for JRuby(以下GAE/JRuby)*1で開発をするにあたって不便に感じるものの一つに、単体テストのし難さがありました。開発サーバ(dev_appserver)って起動するまでに結構時間がかかるので*2、少し修正を加えるたびに開発サーバを立…

JRuby on Google App Engineでのログ出力

前置き Google App Engine for Java(以下GAEJ)でJRubyスクリプトを書くにあたって、ログ出力をどうしたらいいのか、少し迷ってしまいませんか?標準出力や標準エラー出力に書き出したデータは単に無視されるだけですし、書き込みモードでファイルを開けま…

Google App EngineデータストアをRubyから簡単に使う

前置き 前回、前々回あたりでとりあえずGoogle App Engine for Java(以下GAEJ*1)上でRubyスクリプトを動作させることができるようになりました。が、どうしてもいつものRubyスクリプトとは勝手が違って、いまいちやりにくい気がします。例えばデータの記録…

Google App Engineで作るTwitter bot 〜 JRuby編

前置き 続きです。前回、Google App Engine(以下GAE)上でRubyスクリプトを動作させるところまでできました。次のサンプルとして、簡単なTwitterのbotを作成してみようと思います。…どうして普通のWebアプリケーションじゃないのかって?それはまぁ…色々あ…

Google App Engine上でRubyアプリを動かす手順

前置き Google App Engine(以下GAE)では、公式には現在のところPythonとJavaしかサポートされていませんが、JRubyという素晴らしいプロダクトのおかげでJava VM上でRubyスクリプトを実行できるため、考えようによってはRubyも既にサポート対象になっていると…